忍者ブログ
≪ 前の記事 : 次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

森永

エンゼルパイ!
(01/13)
ダイヤ:讃岐うどん
大阪店
(01/10)
@寝屋川
(01/12)
コッペロール」は、ロールパンにココアを練りこんだケーキ生地をのせ
森永の練乳苺ヨーグルト、105円
一徹:讃岐うどん
(01/11)
一番ココアの指数が高くなる時期に、トップブランドである「森永ミルクココア」タイアップ商品で、ココアの味を存分に味わってもらえると説明する
食べてみる…
ココアは、家にあった砂糖が入っているミルクココアで代用しました
最近のコメント
ワタシは断然
チョコとバターは
マシュマロとチョコの融合
こみちのパン屋さん
かて
ファミマでヨーグルトをゲット
チョコパイ
チョコは、森永のビターチョコ(板チョコ)を使い
Bielle(ビエル)
森永「ホットケーキサンドアイス」
高津宮とんど祭

【1月15日、今日のお届けモノ♪】
http://ameblo.jp/miishin/entry-10434941501.html

でも気持ちグラグラ揺れてます~~
生クリームは、植物性のものを使い
1個125gで125kcal
さてさて、みなさんはどっちが好き?
期間限定販売
(01/14)
ロッテの
あっまーい
練乳というだけに完全にナチュラルヨーグルト(?)ではなくなっていて、たっぷり甘みの出た品
だからグッとこらえて…
むらさき
森永の板チョコは、1枚68円x2枚弱
むらさき備前店
PR

紹介